HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」によるウィークリーニュースです。 |
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
数々の海外インディーアーティストとの共演やUKで今最も影響力があるインディーメディア『So Young』でも取り上げられるなど、日本のアンダーグラウンドシーンでいま最も注目を集めていると言ってもいいbedの新作は、彼らの代表曲(現在は配信停止)である「Kare Wa」をリアレンジ・リレコーディングした楽曲。
原曲のヒリヒリとしたポスト・パンク・レイヴと言っていいようなささくれだった音像はより極端でヒステリックに振り切れており、その不穏な狂騒をより一層煽るものに。
『ウォーキング・デッド』などを手がける米・スカイバウンドとフジテレビが共同で制作するドラマ『HEART ATTACK』のオープニング楽曲として起用。
(フジテレビの動画配信サービスFODにて3月20日より配信中)
米サンフランシスコ拠点のプロデューサーScoobert Doobertがミックスを手がけ、同国のレーベルBeformerからのリリースも決定するなど、いよいよグローバルへとその歩みを進めている。
|
|
|
|
ヒップホップ、ジャズ、ブレイクビーツ、ハウス、テクノなど多彩なジャンルをクロスオーバーするクルー・N.S. DANCEMBLE、Spotify公式プレイリスト「Mordern Jazz Japan」のプレイリストカバー獲得! |
|
|
|
ハルカミライのインディーズ時代のアルバム三作が新たにミックス & マスタリングされてFREINDSHIP.からデジタル解禁!
|
|
|
|
仙台発サーキットイベント『HELLO INDIE 2025』 FRIENDSHIP.との共同オーディションを開催!
|
|
|
|
|
|
4/2に「MILK feat.ありぼぼ fromヤバイTシャツ屋さん」をリリースしたSPARK!!SOUND!!SHOW!!がYouTube Music「Japan Punk」のカバー獲得!
|
|
|
|
5月にイギリス・ブライトンにて開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』へFRIENDSHIP.よりThe fin., She Her Her Hers, VivaOla, Ålborgが出演! |
|
|
|
SENSA インタビューシリーズ・Highlighter、ユアネスの「私の最後の日」のミュージックビデオを手がけるアニメーター / イラストレーターのAOYAMAを取り上げたVol. 229を公開! |
|
|
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信AL】 |
|
2016年、ニューヨークにて開催されたSofar Soundsに出演するなど、海外からも高い評価を受ける三人組ミニマルバンドが1stフルアルバムをリリース
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信EP】 |
|
nana furuyaによりインディー・ソロプロジェクトが自身が30歳に差し掛かるタイミングで考えることが増えた「人生」をテーマにした5年ぶりのコンセプトEPをリリース
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
島根在住の設楽ナギ(Prod. / Vo)と横浜在住の根菜(Vo)二人による遠距離系ポップスユニットの3ヶ月連続となるシングルは、新天地に羽ばたく人へ贈る、”新感覚”失恋ソング
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信EP】 |
|
1月にリリースされたシングル「meaning」が国内外で注目を集め、YouTubeのミュージックビデオは40万回再生を突破する若干19歳のアーティストRol3ert(発音:ロバート)のRemix EPがリリース
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
名古屋を拠点に活動する四人組バンドの昨年11月リリースのアルバムから4ヶ月ぶりの新曲は彼らの持ち味であるオルタナティブとエレクトリックがさらに融合、進化したような音像
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
2018年結成。ソウル・ファンク・ディスコを音楽的ルーツに持つ6人組バンドのキャリア2作目となるシングルは、彼らのルーツに忠実なダンス・クラシック的なソウルディスコナンバー
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
全員が「真悟」のバンド・わたしたちは真悟の約10ヶ月ぶりとなる新曲は、
愛する人の死をテーマにメンバーそれぞれの死生観が垣間見得る楽曲
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
バンド「木(KI)」のオヤイヅカナル(Key)、齋藤聖悟(Gt)の二人が自主レーベル「Fructasia(フラクタシア)」を立ち上げ、新プロジェクトを始動
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信AL】 |
|
2022年結成の東京の3ピースロックバンドがソリッドで乾いたロックンロールグルーヴな待望の1stアルバムをリリース
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
東京発四人組ギターロックバンドの8ヶ月ぶりのシングルはスウィングするようなリズムアプローチが感じられる彼らの新境地
|
|
|
|
|
|
2025.04.11 Release 【配信SG】
|
|
社会や生活の中で湧き上がる感情や自身の在り方の模索を歌う、オルタナティブロックバンドの約1年3ヶ月ぶりとなる"過ぎていく春"をキーワードにした新曲
|
|
|
|
時の春 - When the bubble popped /
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
"異世界から来たバーチャルアーティスト"KIKKI”のデビューシングルは
バンド「木(KI)」のオヤイヅカナル(Key)、齋藤聖悟(Gt)の二人からなる音楽プロデュースデュオ「JINGRANG」が楽曲を制作
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】
|
|
90年代オルタナティブロックをルーツに大阪を拠点に活動するバンドの8ヶ月ぶりとなる新作はOasisのギャラガー兄弟をモチーフにした楽曲
|
|
|
|
16winter Boy's - Live at Utero,Fukuoka,Japan,2024(Bootleg) / 奏人心
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
弱冠19歳の3人からなる福岡の突風ロックバンドが福岡UTEROにて行われたライブで披露された未発表曲のライブを音源化
|
|
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
ワンダフルボーイズでギターを担当するアツムワンダフルが、SNSで発信していた一服track(約1分のショートトラック)を再構築し、リリースしていくプロジェクトの最新作は「桜」をテーマに、日本の短い春を思わせるようなシックでスムースなLo-Fi Beatトラック。
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】
|
|
ソロやユニットなど様々な形態でコンスタントにシングルをリリースし、Spotifyグローバルプレイリストにも過去多数セレクトされているShimon Hoshinoがが坂本龍一のアルバム「12」から着想を得た新しいシリーズをスタート
|
|
|
|
|
|
2025.04.11 Release 【配信SG】 |
|
サーファー/作曲家/ピアニスト/ベーシストなど様々な肩書きを持つShimon Hoshinoが、彼のルーツである長崎県針尾島からインスパイアを受け活動を行っているビートプロジェクトの最新作は彼が長崎の森の中で感じた音を表現したlofi-beatトラック
|
|
|
|
2025.04.09 Release 【配信SG】 |
|
複数のプロジェクトで数々のグローバルプレイリストへのセレクトを果たしているShimon Hoshinoによるピアノおよびチェロに厳選したミニマルな新プロジェクトの5作目はShimonが中学時代に作曲したピアノソナタを当時の記憶を頼りにリアレンジ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|